岸田川アユ大物釣り大賞 終演

“ミリ単位の追い込み25.0㎝で優勝決まる”

7月1日にスタートした岸田川アユ大物釣り大賞2016が本年も沢山の遊漁者を対象として開催されました。

本年は例年になく、アユの成長が良く毎日検寸に持ち込まれるアユの殆どが22㎝を超す大物で本年の最終結果に大きな夢が持たれました。

残り2日となった7月30日には24.8㎝、24.9㎝が審査され、参加者の多くの方々が本年はこれが優勝だろうと思っておりましたが、翌日の最終日、午後4時45分に持ち込み検寸を行ったのは超大物25.0㎝。見事な大逆転優勝となりました。

過去5回の大会では22㎝~23㎝台で優勝者が誕生いたしましたが、本年は第8位の方でも23㎝という粒揃いの大会となりました。

この1カ月間、沢山の方々に清流岸田川で遊漁をお楽しみ、ご協力、ご参加を賜りました皆様方に厚くお礼申し上げます。

入賞されました8名の方々には心からお祝い申し上げます。

大会は終演いたしましたが、清流岸田川の夏本番はこれからです。是非引き続きのご来川を賜り「味」「香」「姿」の三拍子揃った大物アユに挑戦していただきますよう、宜しくお願いいたします。

入賞者の方々には当組合の大会規定に基づき平成29年度の入川券を贈呈させていただきます。

入賞者は次の通りです。

優 勝  25.0㎝  石谷 光司郎 様 (朝来市)

第2位  24.9㎝  溝部 薫 様 (伊丹市)

第3位  24.8㎝  阿曽 義則 様 (佐用郡)

第4位  24.4㎝  丸居 貴久男 様 (箕面市)

第5位  24.2㎝  井出 匡 様 (神崎郡)

第6位  24.1㎝  山田 耕治郎 様 (京都市)

第7位  23.5㎝  奥藤 修 様 (朝来市)

第8位  23.0㎝  森下 俊一 様 (鳥取市)

因みに昨年は22.1㎝が優勝サイズでした。

最近のお知らせ

月別アーカイブ