渓流ファン待望の解禁日(3月1日)がもうすぐです

清流岸田川に春を告げるウグイスの音が静かな谷沿いに流れ始めました。
路端や田の畦には、深い眠りから覚めた「蕗の薹」も大きく膨らんできました。
山桜ももうすぐ満開です。
但馬地方は雪も少なく比較的暖かな冬でした。
心配された深雪も峠を越し、清流岸田川へのご来川アクセスは快適です。
当清流岸田川漁業協同組合は、渓流魚(ヤマメ・イワナ)の増殖に毎年3段方式で取り組みを行っており、今年も魚影は期待して頂けると確信しています。
今期も沢山の渓流ファンの皆様に清流岸田川でご満足頂けるよう、晩秋には卵埋没、陽春には稚魚放流を行うと共に、2月28日には、本流、支流へ成魚200キロをバケツリレーによる分散放流を行います。
“春満喫”清流岸田川を今年もご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

最近のお知らせ

月別アーカイブ